桶川市で瓦屋根棟ズレやトタン屋根も数枚飛ばされ破損…調査しました!







屋根に上がって分かりますが、築40年の間に瓦の塗装はしたことが無かったようです。大きな割れやヒビなどはありませんでしたが、汚れが屋根全面に付着して撥水性が損なわれていました。波板も経年劣化が進んでいて一部分は交換していますが、他の部分は白く変色していたり最近の猛暑からか変形も見られました。今回の現場調査をして、屋根を長持ちさせるために、バイオ洗浄をして屋根塗装をすればまだまだ働いてくれる屋根に変身しますので、いい時期に点検の依頼をいただいたと思います。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
こんにちは街の屋根屋さん上尾店です!いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます上尾市のお客様宅の屋根塗装・外壁塗装を紹介しております。今回は、外壁の上塗り工程についてご紹介致します!
こんにちは街の屋根屋さん上尾店です。前回は下塗りの工程をご紹介しました。今回は屋根の中塗り上塗りの工程をご紹介していきます。屋根がお家を守る一番の要ですので、慎重かつ丁寧に完成をめざしていきます!完成はとても素敵なグリーンカラーに生まれ変わ...........
こんにちは。街の屋根屋さん上尾店です。前回は塗装前の補修工事についてご紹介致しました。今回はいよいよ塗装の過程に入りたい思います!屋根や外壁は塗装するとき、基本的には下塗り→中塗り→上塗りという順番で3回塗っていきますが、今回は下塗りの工程...........