本日はさいたま市北区にあります倉庫の折半屋根塗装現場をお伝えします。劣化、褪色があり屋根の塗装をご依頼いただきました。屋根は折半屋根だったので今回は遮熱塗料をご提案させていただきました。
さいたま市北区の倉庫で折半屋根を遮熱塗料で塗装中の様子です!



使用塗料は日本ペイントのサーモアイSiです。日本ペイントのサーモアイSiは建造物の屋根に塗装することで、優れた遮熱効果を発揮してくれる屋根専用遮熱塗料です。従来の屋根用塗料と比較して、屋根裏面温度を最大20℃低減します。室内に入ってくる温度が下がると冷房費の節約にもつながります。世界中で増加の一手を辿るCO2は、地球全体の気温上昇と環境破壊をもたらしています。この大きな社会問題を解決するためには、1人ひとりの意識が大切。エアコンの人工排熱やCO2排出量を減らすことでも貢献できます。 遮熱塗料はエアコンの電気量を削減できるため省エネに繋がり、地球に優しい環境を整えます。



ちなみに遮熱塗料サーモアイの効果を説明したいと思います。遮熱効果が高まれば、室内の温度を快適に保ちやすくエアコンなどの冷暖房器具の使用電気量を削減できます。一般的な一戸建てで検証された事例では、電気代が最大約27%も削減できたと言います。温度が上昇しやすい工場の屋根に塗装した例では、屋根の表面温度が最大23℃も下がり、室内温度は最大2.5℃も削減できます。本日はさいたま市で倉庫の屋根塗装を行わせて頂きました。しっかり遮熱塗料で屋根の保護をさせて頂きましたのでこれで屋根の劣化の心配からも解決できたのでは無いかなと思います。また今回は屋根塗装でしたが他にもお家の事でお困りごと・お悩みのあるお客様がいらっしゃいましたら是非お気軽に街の屋根屋さん上尾店までお問合せ下さい!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
さいたま市北区で赤さびが発生していたスレート屋根の塗装工事を行いました!


- 築年数
- 築10年
- 建坪
- 保証
- 屋根棟 1年間 / 屋根塗装 15年間
- 工事費用
- 約55万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
こんにちは街の屋根屋さん上尾店です!いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます上尾市のお客様宅の屋根塗装・外壁塗装を紹介しております。今回は、外壁の上塗り工程についてご紹介致します!
こんにちは街の屋根屋さん上尾店です。前回は下塗りの工程をご紹介しました。今回は屋根の中塗り上塗りの工程をご紹介していきます。屋根がお家を守る一番の要ですので、慎重かつ丁寧に完成をめざしていきます!完成はとても素敵なグリーンカラーに生まれ変わ...........
こんにちは。街の屋根屋さん上尾店です。前回は塗装前の補修工事についてご紹介致しました。今回はいよいよ塗装の過程に入りたい思います!屋根や外壁は塗装するとき、基本的には下塗り→中塗り→上塗りという順番で3回塗っていきますが、今回は下塗りの工程...........