
2025.03.31
火災保険を使った屋根修理は当店にお任せ 伊奈町のみなさま、こんにちは。街の屋根やさん上尾店です。 今回のブログは風災で落下したケラバと、二次被害にあったテラス屋根風災でも火災保険が使えるご紹介と作業の様子をご覧ください! 電話で相談する メールで相談する 現地調査で確認できた劣化…

ブログでも度々ご紹介させていただいておりますが、
台風や大雨、飛来
物などによって建物の一部が
破損してしまった場合、火災保険でその損害を補償出来る場合があります。そのような際の申請のサポートも行っておりますので、まずはご相談いただければと思います。
をご紹介させていただきます。
屋根の様子です。
マンションの屋根には防水シートが貼られていましたが、角の部分から
剥がれてしまっていることが確認できました。
雨漏りの原因にもなるため早めの補修が必要です。既存のシートを撤去し、新しいシートへの貼り替えをご提案させていただきました。
強風で剥がれてしまったと思われます。
。
のタイルも剥がれ落ちていたり、欠けている箇所が見られました。
端の方が割れてしまっていました。
こちらも新しいものへの交換をご提案させていただきました。
「ドレン」と呼ばれるエアコンに繋がっている配管が
ずれてしまっていました。エアコンの稼働時に出た水を排水する管なので、このままですと水が流れ出てしまうため早めの交換が必要です。
早めの補修が必要と思われます。
>
火災保険の申請も踏まえて
調査を行い
ました。
被災部分とその他
経年劣化による破損についても、早めの修繕をおすすめしております。
調査の依頼やご質問など、まずは
お気軽にお問い合わせください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉上尾店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.