
2025.03.17
上尾市のみなさまへ・・棟板金交換厳選3選をご紹介!交換で住まいの安心を再構築! 🎶上尾市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん上尾店です🎶 今回の現場ブログは・・棟板金交換3選のご紹介です🏡台風や強風の後、屋根のてっぺんにある棟板金が心配になったことはありませんか?もしかしたら、あ…

経年劣化によるものであるため補修を行ってから塗装のご案内をさせていただきました。
浮いていることが確認できました。赤丸で囲んだ部分は屋根の一番上の板金でしたので、浮いたところから雨水が浸透することが心配です。また、1階の
屋根の板金にも釘が浮いてきている箇所が見られました。
は熱による板金の収縮によって起こってくるため、
年数が経過するとどうしても起きてきてしまう症状です。釘が浮くことで板金の固定力が弱まり、台風などで飛ばされてしまう事例
も実際に発生しております
ので、早めの対処が必要になってきます。
経年劣化により痩せてきたり、硬化し
変色している箇所が数ヶ所見られました。
<最後に>
今回はさいたま市で屋根の棟板金の釘浮き、ひび割れ、外壁の劣化など調査させていただきました。
、お客様には棟板金の交換、屋根・
外壁・雨樋の補修と
塗装のご案内をさせていただきました。このブログをお読みいただき、同じようなお悩みをお持ちの方、その他にもお家のことでお困りごとがありましたらお気軽に「街の屋根やさん上尾店」までお問い合わせください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉上尾店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.