
2022.02.28
こんにちは。街の屋根やさん埼玉上尾店です。埼玉県さいたま市にお住いのお客様より、スレート屋根と、サイディング外壁塗装工事を承りましたので、工事前の様子と共に、工事の様子をご紹介させて頂きます。 工事前の様子 こちらは工事前の外壁の様子です。築16年とのことで、経年による汚れの付着…

リフォーム業者が訪問してくるそうで調査をお願いしたいとご連絡いただき、お伺いしました。
外壁のひび割れや変色は外部からでも目視で確認できるため業者が訪問してくることが多いので、突然訪ねてくる業者にはご注意ください。
特に
屋根下の辺りや換気扇の排気口周りが
変色して黒ずんでいました。
ご案内をさせていただきました。
ひび割れが一部見られました。そこまで大きなひび割れではなかったので、早めに補修をさせていただきたいと思います。
が付着しました。
このような状態
は「チョ―キング現象」と呼ばれています。
外壁は劣化すると塗装が剥がれやすくなって外壁自体
が弱くなってしまい、このように塗装が剥がれてきてしまうのです。
ご自身でも確かめてみることをおすすめします。
目地のひび割れから外壁へのひび割れが発生する場合もありますので早めに補修を行い、変色や痩せてきている部分はシーリング材の補充を行わせていただきます。
塗装が剥がれ、下地の板が見えてきている状態でした。
になるため板も傷みやすい状態ですので
補修、塗装をさせていただきたいと思います。
の部分にひび割れが確認できました。
また、屋根と屋根の継ぎ目に黒ずみも見られました。
洗浄し、綺麗になったところで塗装をさせていただきます。
お客様には外壁、屋根共に塗装を行い
、一部
ひび割れている箇所は補修も行うご案内をさせていただきました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉上尾店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.