
2025.08.06
鴻巣市で屋根修理を実施しました|雨漏りの原因は“瓦の漆喰”! 鴻巣市にお住まいの皆さま、こんにちは!街の屋根やさん上尾店です(*'ω'*) 今回ご依頼いただいたのは、鴻巣市にお住まいのお客様。「天井から雨がポタポタ…」と雨漏りが発生したことをきっかけに、…

漆喰の主な役割
瓦の固定使用材料 | 南蛮漆喰 |
築年数 | 40年 |
工事費用 | 200,000円(足場代込み) |
使用材料 | 南蛮漆喰 |
築年数 | 40年 |
工事費用 | 250,000円(足場代込み) |
使用材料 | 南蛮漆喰 |
築年数 | 33年 |
工事費用 | 400,000円(足場代込み) |
瓦屋根の漆喰は、建物を風雨から守る重要な役割を担っています🏡
しかし、紫外線や雨風にさらされることで、どうしても劣化してしまうものです。漆喰のひび割れや剥がれを放置すると、雨漏りや瓦の落下につながる可能性もあります。
定期的な点検とメンテナンスを心がけ、漆喰の劣化が見られたら早めに補修を行うようにしましょう⌂
適切なメンテナンスを行うことで、瓦屋根を長持ちさせ、住まいを安全に保つことができます!!
街の屋根やさん上尾店では、無料にて点検・調査・お見積もりを承っておりますのでお気軽にお問い合わせください📞📩
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉上尾店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.