今回は、長年お付き合いのある伊奈町にお住まいのお客様からのご相談事例をご紹介いたします。「ベランダの外壁が欠けているように見えて心配なんです」とのお問い合わせでした。弊社に、定期的な点検をご依頼いただいているお客様ですので、今回もご相談いただけました。いつもありがとうございます。
早速、お客様のご自宅へお伺いし、現場の状況を確認させていただきました。
コーキングは、建物の防水性を保つ上で非常に重要な役割を果たしています。特に、ベランダの笠木部分は雨水が直接当たりやすく、コーキングの劣化を放置してしまうと、雨水が内部に浸入し、外壁材の腐食や雨漏りの原因となる可能性があります。
今回、お客様が「欠けているように見える」と早期にご相談くださったおかげで、被害が拡大する前に対応できることになりました。これが、定期的な点検の大きなメリットの一つです。
早めの雨漏り対策として、今回の方法として劣化したコーキングを丁寧に撤去し、新しいコーキングを打ち替える工事をご提案いたしました。
前回の点検では劣化は見られなかったので、耐用年数を迎えた劣化と言えますね。
今回の診断結果として、お客様のお宅では、幸いにもコーキングの劣化が一部分に留まっており、早期の対応が可能でした。しかし、最近の大雨により梅雨入り前のこの時期には、雨漏りに関するお問い合わせが非常に多くなってきています。
特に、過去にメンテナンスを行っていない場合や、前回のメンテナンスから年数が経っている場合は、今回のようにお客様ご自身が気づかないうちに、建物の内部で雨漏りが進行している可能性も十分に考えられます。
今回の工事でお客様には、「これで安心して梅雨を迎えられます」と大変喜んでいただくことができました。お客様の笑顔が、私たちにとって何よりの励みになります。
伊奈町にお住まいの皆様、屋根や外壁のことで少しでも気になることがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。私たちは、地域の皆様の安心・安全な暮らしをサポートいたしたく、点検・調査・見積もりまでは無料で実施します。
今後も、様々な屋根のメンテナンス事例や、住まいの役立つ情報をお届けしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉上尾店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.