現地に到着し、さっそく屋根に上がって点検を行ったところ、予想以上に劣化が進んでいることが分かりました。
屋根表面には以下のような症状が多数見られました。
屋根材が落ちてくる現象は、屋根の劣化がかなり進んでいるサインです。
「少しだから大丈夫」「まだ雨漏りしていないから平気」と思っていても、放置することで以下のようなリスクが高まります。
雨水の浸入 → 室内の雨漏り被害
野地板や柱の腐食 → 大掛かりな修繕が必要に
落下した部材による人身・物損事故の恐れ
このようなトラブルを防ぐためにも、劣化を感じたらすぐ点検を依頼することが重要です。
今回のように、「屋根材が落ちてきたかも…」という小さな異変が、大きな劣化のサインであることは少なくありません。
特に「コロニアルNEO」は見た目ではわかりづらい劣化が進みやすいため、注意が必要です。
屋根点検は、早ければ早いほど費用も工期も抑えられます。
桶川市で屋根の不安を感じている方は、まずは点検だけでもご相談ください。当店は地域密着型でお客様に寄り添う事を目標に、点検・見積もりまでは無料ですのでご安心下さい♪
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉上尾店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.