桶川市 屋根リフォーム!屋根が変わると気持ちが変わる!カバー工法を実施

「最近、屋根が汚れてなんだか色が変わった気がするの」そう話してくださったのは、桶川市にお住まいのお客様。
築20年。これまで一度も屋根のメンテナンスをしたことがなく、お父様から「もう屋根リフォームの時期じゃないか?」と言われたのがきっかけでした。
桶川市
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工期間
- 15日間
- 使用材料
- 改質アスファルトルーフィング・樹脂製貫板・スーパーガルテクト
- 築年数
- 20年
- 工事費用
- 120万円

「最近、屋根が汚れてなんだか色が変わった気がするの」そう話してくださったのは、桶川市にお住まいのお客様。
築20年。これまで一度も屋根のメンテナンスをしたことがなく、お父様から「もう屋根リフォームの時期じゃないか?」と言われたのがきっかけでした。





ドローンを使って屋根全体をチェックしたところ、屋根は全体的にくすんでおり、もともとの色がわからないほどの汚れ😰
見た目がすっきりしていて人気ですが、実は塗膜によって防水性を保つタイプの屋根材。
長年メンテナンスを行わないと、塗膜が劣化して水分を吸収しやすくなり、コケや汚れが発生しやすくなってしまいます。
「屋根の汚れ」は見た目だけでなく、防水性能の低下というSOSでもあるのです。
築年数や屋根の劣化状態から見ても、このお宅には最適な屋根リフォーム方法です。
お客様も「これからも長くこの家で暮らしたいから」とおっしゃり、今回の屋根リフォームを決断されました😊
① 高圧洗浄|コケや汚れを徹底除去!
通常、屋根カバー工法では既存の屋根を洗浄することはあまりありませんが、
今回はコケ・カビがあまりにもひどかったため、特別に高圧洗浄を実施しました。
屋根の表面をきれいにすることで、このあと施工する防水紙や屋根材の密着性を高め、より確実な仕上がりになります。
② 棟板金・貫板・雪止め撤去|新しい屋根の準備
棟板金(むねばんきん)・貫板(ぬきいた)・雪止めを外し、屋根をフラットな状態に整えます。
ここから新しい屋根を“重ねる”準備に入ります。
既存の釘や金具を取り除いた後は、釘穴などの微細な部分も確認。
下地をしっかり点検しながら進めることで、今後の雨漏りリスクを防ぎます。
雨水が屋根材の下に入り込んだときに、家の内部への浸水を防ぐ大切な役割を担っています。
屋根リフォームでは、この工程がとても重要なんです✨
今回は高品質な改質アスファルトルーフィングを採用しました。
屋根全体にぴったりと重ねながら張っていき、「万が一水が入っても流れ落ちる」ように施工するのがポイントです。
この工程を丁寧に行うことで、屋根リフォームの品質が大きく変わります。
見えなくなってしまう部分だからこそ、しっかりと時間をかけて施工しました☔
表面には遮熱性の高い塗装が施されており、夏の日差しを反射して室温上昇を抑えます。
また、金属屋根特有の“音の響き”を軽減する構造になっており、快適な住環境を守ります。
「SGL鋼板製」でサビにも強く、次の屋根リフォームまでのサイクルをぐっと延ばせる優秀屋根材です!
施工中は1枚1枚の継ぎ目を丁寧に重ね、雨が入り込まないよう細部までしっかりと確認しながら、職人の手でまっすぐに葺き上げられていく様子は、まさに“家の再生”そのものです✨
棟の三又部分は、コーキングで防水処理を行ったあと、ステンレスビスでしっかり固定。
細部まで丁寧に仕上げることで、長く安心できる屋根を完成させました。
⑥ 完成✨屋根が変わると気持ちが変わる
新しい屋根が完成しました!
シックなグレーのスーパーガルテクトが、外壁ともぴったりマッチ。
お客様も「新築みたいでうれしい!」と、とても喜んでくださいました💕
屋根の汚れやコケでお悩みだったお住まいが、まるで生まれ変わったように美しく仕上がりました。
スレート屋根にお住まいの方で、こんなサインはありませんか?
ひとつでも当てはまる方は、屋根リフォームのタイミングかもしれません。
早めの点検・メンテナンスが、お家の寿命をぐんと延ばしてくれます🔍
今回の施工事例、屋根リフォームはいかがでしたか?
屋根リフォームは、「お家を守る大切な投資」。
きれいで丈夫な屋根で、これからの暮らしをもっと快適にしていきましょう🌈
屋根の汚れや劣化でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
ドローン点検・お見積りはすべて無料です!
あなたの大切なお家を、笑顔で守ります🌈
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉上尾店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.