ベランダは毎日のように風雨・紫外線にさらされている場所。防水層が少しでも劣化すると、雨水がコンクリートにしみこみ、やがては家の中にまで浸水=雨漏りへとつながってしまうこともあるんです。伊奈町で実際に「室内の天井が濡れて気づいた」というご相談を多くいただいています。
液状のウレタン樹脂を塗り広げて、防水層を作ります。
【メリット】
複雑な形状にも対応しやすく、コストも比較的リーズナブル。
ガラス繊維を含んだプラスチックを使用して、非常に硬くて丈夫な防水層を作ります。
【メリット】
耐久性抜群。新築ベランダにも多く使用されます。
これは防水層の劣化が進んでいるサイン。雨がしみこむ危険があります。
落ち葉や砂埃がたまって、水はけが悪くなっているケースも多く見受けられます。
これは外壁やベランダの立ち上がりの防水が切れていることが原因。雨漏りの予兆です!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉上尾店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.