
2022.02.28
こんにちは。街の屋根やさん埼玉上尾店です。埼玉県さいたま市にお住いのお客様より、スレート屋根と、サイディング外壁塗装工事を承りましたので、工事前の様子と共に、工事の様子をご紹介させて頂きます。 工事前の様子 こちらは工事前の外壁の様子です。築16年とのことで、経年による汚れの付着…

汚れ等がありました。一部分ですがクラックが入ってしまっていた箇所も見うけられました。写真
右の下屋根部分は苔やカビなども多く見られました。
外壁の塗膜が風化して
色褪せや、汚れが出てきます
。サイディングのパネル間のつなぎ目に
シーリング(コーキング)
剤を埋めて防水していますが、こちらも10年程で劣化が目立ってきます。工事前の調査を元に丁寧にメンテナンスの工事を進めて行きます。
植物成分の洗浄剤、skスーパークリーナーを使い屋根、外壁、雨樋など徹底的に洗浄していきます。
続いて、雨水の逃れ道を作るためにタスペーサ―と呼ばれる部材を取り付けていきます。
ひび割れを埋めていきます。
天井裏の換気や
、火災時の炎症を防ぐ役割があります。
たてもののの外観を美しく整えるためにも丁寧に塗装していきます。
艶のある美しい仕上がりになりました。
ツートンカラーの白い部分
には
日本ペイントのパーフェクトトップと下塗り剤のパーフェクトサーフを使用しました。ベージュの部分は元のお色を残したいというお客様のご希望で塗料は、日本ペイントのUVプロテクトクリヤーを使用しました。
程よい艶感がありとても美しく仕上がりました。
説明させて頂いております。是非こちら↓もご覧ください。
続いて附帯部分破風、雨樋、シャッターボックスなど丁寧に塗装していきます。
になられたお客様の笑顔に出会うことが出来、とても嬉しく思います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉上尾店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.