
2025.06.30
上尾市で劣化の酷い雨樋を交換工事! 上尾市のみなさま、こんにちは。街の屋根やさん上尾店です。 今回のブログは雨樋についてお客様よりご相談がありました。ネット検索で「上尾市 雨樋交換」と調べて当社のホームページをご覧いただき、「地域に密着した施工店で、信頼できそうだったから」とご連…

雨樋掃除の必要性や注意点、掃除のタイミングについてご紹介していきます✨
これから訪れる台風シーズン前に、是非雨樋掃除をご検討ください。
まずは、「そもそも雨樋(あまどい)って何のためにあるの?」というところからおさらいしましょう。
さらに、雨樋が詰まったり壊れたりしていると、屋根や外壁内部に雨水が浸入し、雨漏りに発展する可能性もあるんです。
雨樋が詰まる主な原因は以下のとおりです。
特に、お庭に木があるお宅や、近くに公園・林がある場合は、想像以上に落ち葉が入り込んでいるケースが多いです。
「ちょっとくらい詰まっても大丈夫でしょ?」と思われがちですが、以下のようなリスクがあります。
雨樋(あまどい)は、雨水をスムーズに流してくれる大切な役割を担っていますが、「壊れてから気づく」ことが多く、普段の生活の中ではあまり意識されない部分かもしれません。
小さな異変でも、早めの対応をすることで修理費用を抑えられたり、大きなトラブルを未然に防ぐことができます。
「まだ大丈夫かな?」と思っていても、一度プロの目でチェックしてみるのがおすすめです。
街の屋根やさん上尾店では、無料点検も承っていますので、「ちょっと気になるな」という方もお気軽にご相談くださいね😄
お家を長く大切に使っていくために、一緒にしっかりと雨樋を守っていきましょう。
私たち街の屋根やさん上尾店では、以下のような体制で雨樋掃除をサポートしています。
「何度掃除しても落ち葉が詰まる…」という方には、落ち葉除けネットの取り付けもおすすめです!
落ち葉除けネットとは、雨樋の上にかぶせて設置するメッシュ状のカバーで・・
特に、近くに木があるお宅では、掃除後すぐに再び詰まってしまうこともあるため、「掃除+予防」のダブル対策が効果的です。
設置には専用の部材と高さのある作業が必要になるため、プロに相談されるのが安心ですよ😊
雨樋掃除は目立たない作業ですが、
放置すると住まい全体に悪影響を及ぼす可能性があるとても大切なメンテナンスのひとつです。
年に一度の雨樋点検と掃除を「住まいの健康診断」として取り入れることで、雨漏り・劣化・費用負担のリスクを減らせます。
私たち街の屋根やさん上尾店では、無料点検・お見積りを実施中です✨
お客様に寄り添った、わかりやすく丁寧なご説明を心がけております。
お気軽にご相談くださいね!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉上尾店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.