
2025.04.10
鴻巣市で屋根が壊れて雨漏り発生!専門業者のカバー工法で解決! 🍀鴻巣市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん上尾店です🍀 今回の現場ブログは・・鴻巣市にある75坪の工場で行った折板屋根のカバー工法についてご紹介いたします! オーナー様から「屋根が壊れているみたいで雨漏りがしている&…

工場や倉庫は、会社の大切な資産であり、そこで働く社員の安全や企業ブランドのイメージにも直結します。
特に「屋根」は、建物を雨や紫外線から守る最前線にあり、定期的な点検やメンテナンスを怠ると、雨漏りや断熱性の低下など、思わぬトラブルを招きかねません。
「工場の稼働を止めずに工事できるのか?」というご不安をお持ちの企業様にも役立つ内容ですので、ぜひ最後までご覧ください。
工場や倉庫の屋根は、住宅と比べて面積が広く、また金属屋根(折板屋根・波型スレートなど)が多く採用されています。そのため、経年劣化により以下のような症状が現れやすくなります。
これらの不具合は、生産ラインや保管している在庫品に影響を与えるだけでなく、取引先や来訪者からの印象、つまり企業のブランドイメージにも直結します。
「工場や倉庫は単なる建物ではなく、企業の信頼を守る資産」であることを踏まえ、早めの点検・対策が欠かせません。
ある上尾市内の工場の担当者から「工場の雨漏りで困っています」相談を受け、調査を行いました。
雨漏りの原因は、屋上外壁の立ち上がりの部分のコーキング劣化と判明。
傷んだ部分は撤去して、コーキングうち替えを行いました。
雨押さえ板金も新たに設置。雨漏りを未然に防ぎ、再発防水の有効的な対策です。
工事は工場を稼働させたまま実施し、生産ラインへの影響を最小限に抑えました。
お客様からは「作業中も安心できた」と高評価をいただきました。
詳しくは≫【上尾市の工場で雨漏り工事!雨押え板金設置ですっきり解決です!】こちらをご覧ください♪
別の工場では、屋根全体の劣化が進行し、補修だけでは追いつかない状態でした。
そこで採用したのが屋根カバー工法です。
屋根カバー工法とは、既存の屋根を撤去せずに新しい屋根材を重ね張りする工法です。
笠木、雨押え板金もしっかり設置し、雨漏りを未然に防ぎます。
この現場でも、倉庫の稼働を止めずに施工でき、コストを抑えながら断熱性・防水性を大幅に向上させることができました。
詳しくは≫【鴻巣市 屋根が壊れている?折板屋根工場雨漏り!専門業者のカバー工法で解決!】こちらをご覧ください♪
近年、多くの企業様が関心を寄せているのが遮熱塗料です。
屋根に特殊な塗料を塗布することで、太陽光を反射し、室内温度の上昇を抑える効果があります。
といった成果が見られました。
工場や倉庫は屋根面積が広いため、遮熱効果がより大きく発揮されるのも特徴です。
「工事のために生産を止めないといけないのでは?」とご心配される企業様も多いですが、
実際には多くの工事が稼働中でも対応可能です。
これらの施工は、安全管理を徹底したうえで、稼働中の工場・倉庫でも行えます。
お客様の業務を止めずに資産を守る、それが私たちの強みです。
街の屋根やさん上尾店で行った工場・倉庫屋根の事例をご紹介しましたが、屋根のメンテナンスは「費用」ではなく「資産価値を守る投資」です。
これらはすべて、企業のブランドイメージ向上にもつながります。
「上尾市で工場・倉庫の屋根メンテナンスを検討している」
そんな方はぜひ一度ご相談ください。現地調査から最適なご提案まで、専門スタッフが対応いたします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉上尾店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.