
2025.04.04
北本市のお客様の瓦屋根の修理 北本市のみなさま、こんにちは。街の屋根やさん上尾店です。 北本市にお住まいのお客様より、「大切な瓦屋根を長く維持したいので、定期的な点検をお願いしたい」とのご依頼をいただきました。早期発見で、早期修理の様子をご覧ください。 電話で相談する メールで相…

深谷市の皆様、こんにちは
街の屋根やさん上尾店です✿
寒い日が続いております、マスク手洗い引き続き徹底していきましょう!!
一見すると、不具合が生じているようには見えませんよね⁈実際に歩いてみると、フワフワした感じ?安定していない?ような、何か違和感を感じます😭この状態では、お子様も安心して遊ぶことができませんね・・・
早速、既存のデッキ材を取り外していきましょう。
ビス留めされている箇所を丁寧に取っていきます!!
既存のデッキ材を取り除いてみると、、下地は鉄製の角材でした。
鉄製ですので、劣化により錆びていたり、折れてしまっている箇所もありました。
新しい角材を積み立て、接続部分は溶接をし、しっかり固定しました。
被害が進み、雨漏りなどが起きてしまいますと、下地交換工事だけでは済まなくなり、余計に費用もよりかかってしまいます。
定期的なメンテナンスをして、快適で爽快な屋上デッキライフをお過ごしください🎵
既存の角材を取り除き、新しい角材を溶接などの技術を用いて取り付けました!!
幸いなことに、既存のデッキ材は傷みも少なく目立ったお大きな穴なども開いていなかったため、そのまま使用する事ができました。
再利用は費用も抑えられますし、環境にも優しいと言えますね👌
使えるものは再利用!お客様に寄り添ったご提案させていただきます。
憧れの屋上デッキ✨雨水や紫外線にさらされ、知らず知らずのうちに劣化が進みます。
材質や構造にもよりますが、5年~10年に一度はメンテナンスを・・・
街の屋根やさん上尾店では、無料調査・点検・見積り承っております。
お電話でのお問い合わせは 0120-748-158
メールでのお問い合わせは こちらから
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉上尾店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.