
2025.07.17
桶川市で屋根点検のご依頼がありました。 桶川市のみなさま、こんにちは。街の屋根やさん上尾店です。 今回のブログは「屋根が落ちてきたんですけど…」と、ネット検索をきっかけに当店へご相談して下さった桶川市のお客様。突然のことでとても驚かれたご様子でした。さっそくスタッフ…

北本市にお住まいの皆さま、こんにちは!
街の屋根やさん上尾店です(*'ω'*)
放置してしまうと雨漏りや高額修理のリスクも……。 この記事では、屋根塗装の適切なタイミングや劣化サイン、実際の施工事例をご紹介しながら、あなたのお家を守るためのヒントをお届けします!
屋根塗装の“タイミング”は、住まいの寿命を左右するほど重要なポイントです。特にスレート屋根のお住まいでは、塗膜が剥がれると防水性が失われ、劣化が一気に進んでしまいます。
・屋根の色あせ・コケやカビの発生・塗膜の剥がれやヒビ・雨漏りの兆候
これらを放置してしまうと、屋根材が傷み、最悪の場合、葺き替えや雨漏り修理といった高額な工事が必要になることも……。
屋根塗装の費用は、使用する塗料や屋根の面積・劣化の程度によって変わりますが、一般的な30坪程度の住宅で、60万〜90万円が相場です。
ウレタン塗料 | 耐久年数:約6〜8年 | 価格は比較的安め |
シリコン塗料 | 耐久年数:約10〜12年 | バランスの取れた人気塗料 |
無機塗料 | 耐久年数:約15年〜20年 | 高耐久で長持ち、費用はやや高め |
高耐候性で紫外線に強い | 太陽の強い紫外線から屋根をしっかり守り、色あせしにくい塗料です。 |
防カビ・防藻性能が優れている | 湿気の多い環境でもカビや藻の発生を抑え、美しい屋根を長期間キープ。 |
耐熱性が高く、熱による劣化を防止 | 夏の暑さによる塗膜の劣化を防ぎ、屋根材の保護効果が長持ちします。 |
低汚染性で汚れが付きにくい | 雨で汚れが自然に洗い流されやすい仕組みで、美観維持に貢献。 |
伸びが良く、密着性に優れている | 塗りやすくムラなく塗装でき、屋根にしっかり密着して耐久性アップ。 |
スレート屋根とは?
セメントと繊維材料を主成分とした薄い板状の屋根材で、日本の住宅で最も多く使用されています。軽量で施工性に優れますが、定期的な塗装が必要です。
チョーキング現象って?
塗膜が劣化すると、表面に白い粉が出る現象。これが出始めたら、塗装のサイン!
屋根の劣化が進行しすぎていたり、屋根材自体に割れや反りが多く見られる場合は、塗装では十分な効果が得られないケースもあります。
そのようなときには、以下のような方法も選択肢として検討しましょう
・カバー工法(重ね葺き)
既存の屋根の上に新しい屋根材を重ねる方法で、工期が短く、コストも抑えられます。断熱性や遮音性もアップ!
・屋根葺き替え
古い屋根材をすべて撤去し、新しい屋根に替える方法。費用はかかりますが、下地から一新できるため長期的には安心です。
「うちの屋根、まだ大丈夫?」 「塗装の費用ってどれくらい?」 「何年くらい持つの?」 そんな疑問をお持ちの方、まずは無料点検から始めてみませんか?
当社では、北本市を中心に地元密着型の丁寧な調査とご提案を行っています。 「営業されるのはちょっと…」とご心配な方も、しつこい営業は一切なし!安心してご相談いただけます。
北本市で屋根塗装をお考えの方、今こそが最適なタイミングかもしれません。 放置すると大掛かりな修繕が必要になる前に、まずは一度プロにご相談ください。
ご自宅の屋根が今どんな状態なのか、私たちと一緒に確認してみませんか?ご相談・お見積りは完全無料! お電話または下記フォームからお気軽にどうぞ。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉上尾店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.