
2025.03.21
🎵上尾市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん上尾店です🎵 今回の現場ブログは・・上尾市にお住まいのお客様からご依頼いただいた、瓦屋根の漆喰修理(棟瓦取り直し工事)をご紹介いたします🏡 「瓦屋根は丈夫だからメンテナンス不要」と思っていませんか? 実は、瓦自体は耐久性が高いものの、漆…

「屋根の瓦がずれているんじゃないかと、ずっと気になっていたんです。」
そう話すのは、桶川市にお住まいのF様。築45年になるという立派な瓦屋根のお宅です。
これまでにも、何度か訪問業者の方から瓦のズレを指摘されていたそうで、そろそろきちんと点検してもらった方が良いのでは、と当店にご連絡をくださいました。
早速、無料点検にお伺いし、屋根の状態を詳しく見させていただいたところ、棟部分の漆喰の変色や剥がれが目立ち、熨斗瓦にもズレが多く見受けられました。
調査結果をご説明したところ、F様も大変ご心配され、今回、棟瓦の取り直し工事をさせていただくことになりました。
桶川市にお住まいの皆さま、こんにちは(^o^)丿
街の屋根やさん上尾店です!
今回の施工事例では、瓦屋根の棟瓦取り直し工事についてご紹介したいと思います。
「瓦屋根って、一度設置したらほとんどメンテナンスフリーなんでしょう?」
そう思われている方もいらっしゃるかもしれません。
確かに、瓦屋根は他の屋根材に比べて耐久性が高く、長寿命と言われています。
しかし、それは適切なメンテナンスがあってこそ。
風雨や地震などの自然現象にさらされる屋根は、どうしても経年劣化が進んでしまうものなのです。
「うちの瓦屋根も、そろそろ何かした方が良いのかな?」
そう感じている桶川市にお住まいの皆さまに、ぜひ今回の事例を参考にしていただけたら嬉しいです。
今回のF様邸では、現場調査の結果、漆喰の劣化が進行し、棟瓦のズレ箇所も多数あったことから、棟瓦取り直し工事を実施する運びとなりました。
それでは、ここからは実際の棟瓦取り直し工事をみていきましょう。
棟取り直し工事が完了しました!
漆喰の劣化が原因で、熨斗瓦が所々ズレていた棟はまっすぐ綺麗になりました♪
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉上尾店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.