
2025.07.04
上尾市外壁リフォーム⌂美しく安心の住まいに・・ 🍀上尾市のみなさまこんにちは 街の屋根やさん上尾店です🍀 今回の現場ブログは・・上尾市でのサイディング外壁塗装リフォーム事例をご紹介します🏡「コーキングの劣化が気になっている」「外壁にヒビが入っている」といったお悩みをお持ちの方に、…

築23年を迎えたお住まいの外壁に、雨染みや黒ずみが目立つようになり、「そろそろ塗装の時期かもしれない」と感じていたお客様。
特にコーキングのひび割れが気になり、雨漏りへの不安を抱えられていました。
ホームページをご覧になり、安心できる会社だな・・と思ってくださりお問い合わせくださいました。
そこで今回は、コーキング工事と外壁塗装を組み合わせたリフォームを実施。
見た目の美しさだけでなく、防水性・耐久性を大幅に改善し、長く安心して暮らせる住まいへと生まれ変わりました。
お住まいの外壁は一見すると大きな劣化がないように見えましたが、よく確認すると次のような症状が見られました。
特にコーキング劣化は見逃せない症状です。外壁の目地やサッシまわりのコーキングが傷むと、建物内部への雨水浸入や外壁材の反りを引き起こすため、早急な対応が必要でした。
築20年を超えると、コーキングは次のような劣化が発生しやすくなります。
今回の施工では、コーキングの目地は打ち替え工法、サッシまわりは増し打ち工法を採用し、外壁全体の防水性を回復させました。
外壁塗装は「下塗り・中塗り・上塗り」の3回塗り工程が基本です。
ベランダは雨や紫外線の影響を直に受ける部分で、防水層が劣化すると雨漏りの原因になりやすい箇所です。
今回の施工では、防水層を保護するために専用のトップコートを塗布しました。
これにより、ベランダの耐久性が向上し、雨水の浸入を防止。室内への影響を未然に防ぐことができます。
防水工事は外壁塗装と同時に行うことで、効率よく住まい全体を守ることができるため、非常におすすめです。
外壁塗装には次のようなメリットがあります。
今回の北本市での施工では、築23年のサイディング外壁に対し、コーキング工事と外壁塗装を行いました。
外観が美しく蘇っただけでなく、防水性と耐久性が大幅に改善され、今後も安心して暮らせる住まいへと生まれ変わりました。
「外壁はまだ大丈夫そう」と思っていても、コーキングの劣化や防水性の低下は見えにくいものです。
築20年以上のお住まいは、一度プロによる点検を受けることをおすすめします。
街の屋根やさん上尾店では無料点検・お見積もりを実施しております。
北本市で外壁リフォームやコーキング工事をご検討中の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん埼玉上尾店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.